(番外編)突然ですが、決めました~相棒との別れ
今日はクルマネタです。
本日、10年以上の付き合いだった相棒との別れを決めてきました。
昨年までいろいろなクルマに試乗してきていましたが、間もなく車検切れとなるので、値が付くうちに売却をしておこうかと思い、買取査定に出してみました。昨年某外国車の1日試乗の際に下取り額としてディーラーの営業さんがつけてくれた値を基準に交渉し、目標額に届いたことから決めちゃった、という次第です。
相棒に乗り始めるまでは、今にして思うとなかなか無茶しました。当時私は大学に通うために借りたお金を返し終わったばかりで、購入時の頭金は諸経費分しか賄えず、ほぼフルローンでした。そういえば相棒を迎えるまでは某S社の競合車との比較で悩んだなー。
なかなかいいキャラしていてお財布にも優しそう、というのを決め手にして、ハードはハイテク、ソフトはローテク、という捻くれた考え方で今の相棒に乗り始めましたが、当時は下道だけを通って実家まで帰ってみたり、シートが体に合わず意外に苦労したり、トランク内の水たまりの原因究明をディーラーの整備士さんと必死こいてやったり、いろいろ思い出しますね。
お財布に優しそう、といった期待には、相棒は見事に応えてくれました。タイヤやバッテリー、クラッチ、オルタネーターといった消耗品交換以外は、機械的にはノントラブル。よく頑張ってくれました。
もっと一緒に過ごせるような気もしていましたが、何しろ転職の結果完全にサンデードライバーとなってしまい、現在住んでいる場所も意外に買い物に困らないので、はっきり言ってクルマなしでも生活はできてしまいます。
「クルマ」というのは所有するだけでもなかなかカネの掛かる趣味で、仮に相棒と別れた場合、大体駐車場代とガソリン代計約1万円/月と税金年額約4万円、車検の約13万円/回といった具合で、月換算で2万円ほどお金が浮くことになります。古いクルマを持ち続けるのはちょっとコストパフォーマンスが悪すぎるな、と思い始めたわけです。
こうしていきなりながら相棒との別れを決めたわけですが、長い間付き合ってきてたので何とも複雑だなあ、と思っている最中です。
としつつも何だかんだ言ってドライブが趣味の1つである私、クルマなしの生活は自分自身との戦いになりますが・・・、
ガマンできなくなったら新・相棒を買います(笑)
とりあえず、ウデは落ちないようにしなければいけないので、ちょくちょくレンタカー借りて乗り回すか・・・。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 土の掘り過ぎはやっぱり面倒!適度に明かり区間はあった方がいい~北海道新幹線トンネル、要対策土処分地未定の問題(2019.11.23)
- JR東日本の新幹線が水に浸かるリスクが高いのは、長野だけ!(2019.10.14)
- 貨物列車をやめて高速化じゃあ本末転倒もいいところ!!しかもその話をすぐひっくり返すとは!!~北海道新幹線 青函共用区間の高速化問題(2019.08.20)
- この「貨物新幹線」案は「焼け石に水」感が漂う(2019.07.10)
「総合」カテゴリの記事
- 土の掘り過ぎはやっぱり面倒!適度に明かり区間はあった方がいい~北海道新幹線トンネル、要対策土処分地未定の問題(2019.11.23)
- JR東日本の新幹線が水に浸かるリスクが高いのは、長野だけ!(2019.10.14)
- 貨物列車をやめて高速化じゃあ本末転倒もいいところ!!しかもその話をすぐひっくり返すとは!!~北海道新幹線 青函共用区間の高速化問題(2019.08.20)
- この「貨物新幹線」案は「焼け石に水」感が漂う(2019.07.10)
「クルマ・ドライブ」カテゴリの記事
- (番外編)アンタはさっさと警察のお世話になりなさい。~煽り運転+暴行をやっちゃったアホドライバーへ(2019.08.14)
- (番外編)突然ですが、決めました~相棒との別れ(2018.01.08)
- 番外編~時期相棒選び、まだやってます!(2017.12.10)
- ドライバーさん、自動車の運転支援機能に甘ったれるな!!(2017.04.14)
コメント