問題の撮り鉄スポットと某有名ねずみパレード
ども、青湘遊郎です。
また記事アップ間隔、開いちゃいました夕べ仕事を終えたのは22:30近くになるなど、ちょっと仕事に燃えているということで勘弁してください。
さて、本日は、
あ~あ、紹介されちゃったか・・・・・。
いえね、スカイブリッジですよ。
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2010/20100618095949.asp
報道機関なんだから、せめて注意点を載せるくらいしろって思いますね。
何度も言ってますが、あそこはそこそこの交通量があるにもかかわらず駐車スペースありません。って言うか、そもそも駐車スペースを設けるように造ってません。
地元の方や何度か現地付近を訪れた方は対処法が立てられると思いますが、ファン暦の短い方や現地に詳しくない方は、ご自分が交通障害の原因にならないようマジで気をつけてください。
それと、新幹線八戸-新青森間が開業する12/4に、某有名ねずみが新青森駅前と青森市中心街をパレードするとか何とか。
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2010/20100622160051.asp
うひ~、当日レポを計画してるんだが、大変そうだ
ねずみ達のスケジュールが分かれば何とかなるか・・・・・。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 土の掘り過ぎはやっぱり面倒!適度に明かり区間はあった方がいい~北海道新幹線トンネル、要対策土処分地未定の問題(2019.11.23)
- JR東日本の新幹線が水に浸かるリスクが高いのは、長野だけ!(2019.10.14)
- 貨物列車をやめて高速化じゃあ本末転倒もいいところ!!しかもその話をすぐひっくり返すとは!!~北海道新幹線 青函共用区間の高速化問題(2019.08.20)
- この「貨物新幹線」案は「焼け石に水」感が漂う(2019.07.10)
「鉄道」カテゴリの記事
- 土の掘り過ぎはやっぱり面倒!適度に明かり区間はあった方がいい~北海道新幹線トンネル、要対策土処分地未定の問題(2019.11.23)
- JR東日本の新幹線が水に浸かるリスクが高いのは、長野だけ!(2019.10.14)
- 貨物列車をやめて高速化じゃあ本末転倒もいいところ!!しかもその話をすぐひっくり返すとは!!~北海道新幹線 青函共用区間の高速化問題(2019.08.20)
- この「貨物新幹線」案は「焼け石に水」感が漂う(2019.07.10)
「総合」カテゴリの記事
- 土の掘り過ぎはやっぱり面倒!適度に明かり区間はあった方がいい~北海道新幹線トンネル、要対策土処分地未定の問題(2019.11.23)
- JR東日本の新幹線が水に浸かるリスクが高いのは、長野だけ!(2019.10.14)
- 貨物列車をやめて高速化じゃあ本末転倒もいいところ!!しかもその話をすぐひっくり返すとは!!~北海道新幹線 青函共用区間の高速化問題(2019.08.20)
- この「貨物新幹線」案は「焼け石に水」感が漂う(2019.07.10)
コメント